2008年1月28日月曜日

1月の科目試験

1/26~27と、科目試験を受けてきました。
教科としては申し込みは6教科していたのですが・・・実際に受けたのは3教科でした。

1日目
社会心理学
教科書持込なので何とかなっているんじゃないか?まぁ、同調実験の辺りでした。
ちょっと、人名まで忘れてしまいましたが・・・教科書の内容としてはp126辺りをまとめて書いた感じです。評価はともかくとして受かって欲しいです。

英語Ⅶ
これは、嬉しかったです。
予測的にp39!と、思い集中して勉強をしていました。他のページは考えられなかったので!
試験を受けた方なら分かると思いますが、ドンピシャ!で、p39が出たわけです(^^)v
前日にoffspringをchildrenと書かせる問題が出る!とか、not only~butかwhether or notのどちらかの訳をかかされるのではないか?と、予測をしていたのでまさに!って感じでした☆

まぁ、次回の試験の(英語Ⅶに限りますが)私の個人的予測としてはp16L7~L25辺りだと思います。
責任は持てませんが(^^;きっと狙い目だと思います。
試験問題をみて、いざ違う!と、思っても責めは負いませんが(汗。

2日目の移って考古学:
文献史学と考古学の関係と、発展と言った内容だった回答を求められました(^^)
持込なので回答としては教科書のp2~3にかけてを要約する形になりました。

こんな感じで私の1月の試験は終わりました。
3教科ともに、何とか単位は取れているのではないか?と、安易に予測はしていますが・・・
結果が返却されるまではなんとも居えないのですよねぇ・・・。
何せ、採点基準が今一よく分からないですから(涙。自分が完璧!と、思っても落ちることもあるし、
絶対に無理だったと思っていても受かることもある!不思議な話です。

これは2月に結果が返却されるのを待つしかない!

0 件のコメント: